ECサイト制作
EC SITE

集客でき、販売促進につながる
ECサイト・ネット通販(ネットショップ)を制作します。

制作前に市場調査や現状分析を行い、豊富なECサイトの制作・運営経験をもとに、 戦略を立案し「販売促進」につながるサイトを構築します。
企業のECサイトの新規構築・リニューアルのご依頼はもちろん、個人事業主の皆様がはじめてネットショップを構築する際にも、サポートいたします。

集客を強化したい
オリジナルデザインで
構築したい
商品や顧客の管理を
効率化したい
はじめてネットショップを
開設するので費用を抑えたい

ECサイトの課題は

Kishowが解決します!

お客様の状況に合わせた「戦略」を提供します。

集客を強化したいお客様には、サービスや商品について綿密な打ち合わせを行いターゲットに合わせた戦略を立案し、集客につながるサイトを構築します。
商品や顧客の管理を効率化したいお客様には、ニーズをお伺いし、必要な機能を実装したサイトを構築します。
ネットショップを初めて開業する個人の方には、なるべくコストを抑えたネットショップの開業方法をご提案します。

集客を強化したい方

WelcartでのECサイト構築

サイトからの集客を強化したい場合は、blogを活用した集客が必要となります。
Welcartは、WordPressのプラグインだからブログでの集客をお考えの方に最適なシステムです。
制作コストも、オープンソースなので、フルスクラッチ開発(ゼロから制作)よりも安価にECサイトをオープンすることが可能です。

商品や顧客の管理を効率化したい方

EC-CUBEでのECサイト構築

EC-CUBEは、日本発のオープンソースECサイト構築パッケージです。
EC-CUBEにはECサイトの運営に必要な基本機能が完備されているのだけでなく、1,100以上のプラグインによる機能拡張があるので、お客様のニーズに合わせて自在にカスタマイズできます。
ソースコードの改変も制約がないので、SEO対策を施したサイトをご提供します。

初めてネットショップを開業する方

無料ASPでのショップ運営

ネットショップを初めて開業する個人の方には、少ない負担ですぐに開業できる無料ASP(※)をおススメします。

補助金活用でECサイト制作費の負担を軽減

補助金の申請が苦手と考えている方にむけて、申請書の作成を当社がサポートします。 もちろん申請のサポート費用は無料です。採択された場合のみECサイトの構築の費用を請求させていただきます。

ご相談・お問い合わせ

TEL:049-235-3800
営業時間 9:00~17:00
休業日 日曜日・祝祭日

ABOUT US

kishowのECサイト制作

制作実績や、制作期間のご案内や、制作の流れ、よくあるご質問等をご案内します。

WORKS

制作実績

幅広い業種のEC-CUBE構築を多数制作し、高い評価をいただいております。

works01
works03
works02
works04
works05
works06

制作期間について

一般的な規模のWebサイトの制作期間は、およそ1~2ヶ月で完成します。
ECサイトの場合は、ec-cubeなどのオープンソースで制作しても、商品点数が多ければ3~4ヶ月かかることもあります。

また一般のホームページと大きく異なる事として、実店舗の運営と同様の活動をする必要がある点です。
ショップからのお知らせ更新や、購買ユーザーがリピートユーザーにつながるように、イベント告知やキャンペーンの告知はもちろん、 アフターサポートなどの対応が必要となるため、様々な取り組みをあらかじめ考えておく必要があるため戦略の立案も時間がかかります。

ECサイト制作の流れ

お客様に安心してご相談いただけるように、お問い合わせからECサイト運用開始までの流れをご説明させていただきます。

(welcart、ec-cubeを利用を想定したECサイト制作の流れを掲載しております。)

  1. 01

    お問い合わせ

    当サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
    当社より、ご都合の良いお打ち合わせの日程についてお伺いします。
    お客様とのコミニュケーションを大切にしておりますので、お客様ご指定の場所でお打ち合わせか、zoomでのお打合せをお願いしております。
    当社では、まず御社のビジネスを深く理解することから開始いたします。
    そのために、最初のステップとしてヒアリングを実施させていただきます。

    ヒアリングでは、販売する商品やサービス、ECサイトに実装したい機能、ターゲット顧客、現在の課題や理想の姿など、多岐にわたる内容をお伺いいたします。
    お伺いした情報を整理し、ECサイトの制作における目的や方向性を明確化します。

  2. 02

    市場調査・現状分析

    ヒアリングでお伺いした内容をもとに、市場動向や競合サイトの分析を行います。

    また、既存サイトがある場合はアクセス状況やユーザーの行動データを分析し、改善点を洗い出します。

  3. 03

    戦略・サイト構成立案

    豊富なECサイトの制作・運営経験をもとに、調査結果を踏まえた最適な戦略立案と、ECサイト全体の構成についてご提案します。

    簡易的な構成案(ワイヤーフレーム)を作成し、以下の内容についてご説明します。

    • カテゴリ設計・商品配置
    • コンバージョンを意識した導線設計
    • キャンペーンや訴求コンテンツの配置
    • 必要な機能(会員登録、レビュー、ポイントなど)
  4. 04

    お見積もり

    企画をご提案する際には、あわせて概算のお見積書をご用意し、ご提示させていただきます。
    ご提案内容とお見積りをご確認のうえ、ご発注のご判断をいただけますと幸いです。

    ご不明点やご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
    事前に疑問やご懸念を解消できるよう、誠心誠意サポートさせていただきます。

  5. 05

    お申込み(ご契約)

    ご提案内容およびお見積りにご納得いただけましたら、正式なご契約となります。
    なお、制作開始にあたり、制作費の約50%を着手金としてご入金いただいております。

  6. 06

    お打合せ

    ご注文をいただきましたら、速やかにお打ち合わせを実施いたします。
    お打ち合わせは、リモート(オンライン)、ご訪問、お電話、メールのいずれか、ご都合のよい方法で対応させていただきます。

    お打ち合わせの主な内容

    • ご希望のホームページの基調カラー
    • 使用ドメインの決定(新規取得をご希望の場合も対応可能です)
    • お客様にご用意いただく資料のご説明(ロゴマーク、会社案内、写真素材など)
    • 掲載する商品やサービスについての情報

    ※原稿や写真素材をご用意いただけない場合もご安心ください。
    ライティングや写真撮影などの代行サービスも承っております。
    また、特に集客に関わる重要なコンテンツにつきましては、お客様から詳しくヒアリングを行い、弊社にてライティングをさせていただきます。

  7. 07

    サイト制作

    制作コンテンツの内容が確定したところで、ECサイト制作工程に入ります。
    ユーザーが直感的に使いやすく、購買につながるデザインを目指します。 ブランドの一貫性・統一感を反映し、第一印象から信頼感を得られるような見た目や使いやすさ(UI/UX)にこだって制作します。 どのような業種・サービスであっても「コンテンツ(文章)とユーザーをつなぐために重要」と考え、集客やブランディングに効果的なコンテンツについては、当社がライティングを担当し、コーディングもSEO(検索上位表示を目指す施策)を考慮して行います。
    さらに、パソコンとタブレット、スマートフォンで違うデバイスで表示したときに、デバイスの横幅を自動的に判別し、レイアウトを自動調整するレスポンシブデザインで制作します。

  8. 07

    テスト公開・修正

    社内でのチェックが完了しましたら、制作したサイトをご確認いただきます。
    テスト環境にて、デザインの見え方やページの動作、記載内容などをご確認ください。

    万が一、修正箇所がございましたら、内容を洗い出したうえで丁寧に対応し、最終的な仕上げを行ってECサイトを完成させます。

  9. 08

    サイト納品・公開

    社ご指定いただいた日時に、ECサイトを公開いたします。
    公開後は、サイトの動作確認や、商品購入・お問い合わせフォームの正常な稼働、リンク切れの有無などを改めてチェックし、問題がないか最終確認を行います。

    その後、請求書をお送りいたしますので、全体費用から着手金(50%)を差し引いた残額をご入金ください。

  10. 09

    勉強会の開催

    制作したECサイトは、ブログのようにどなたでも簡単に更新できる仕様となっておりますが、実際の更新作業を一緒に行いながら、操作方法を学んでいただく勉強会を実施いたします。
    また、担当者の方が変更になっても継続して運用いただけるよう、ECサイトの更新方法をまとめたマニュアルもあわせて納品いたします。

  11. 10

    運用開始

    ECサイトの完成はゴールではなく、あくまでもスタート地点です。
    その後の運用こそが、成果に繋がる最も重要なフェーズとなります。

    また、当社に運用をお任せいただければ、ECサイトに不可欠なセキュリティリスクへの対策も行います。

よくあるご質問

初めてのECサイトでも大丈夫ですか?

はい、まったく問題ありません。ECに関する知識がゼロの方でも、導入から運営方法までしっかりサポートいたします。

納期はどれくらいかかりますか?

商品点数や規模によって異なりますが、平均で2〜4ヶ月で完成します。

セキュリティ対策は行っていただけるのでしょうか?

SSLの導入はもちろん、外部からの攻撃通信を遮断してWebサイト全体を防御するWAFの導入や、二要素認証の導入等のセキュリティ対策を行います。

運用保守サポートは必ず依頼した方がいいのでしょうか?

ECサイトは特に、顧客情報を扱うので、セキュリティ対策(各種(DB・プログラム)バージョンアップ等)が万全である必要がございますので、運用保守サポートの申し込みをお願いしております。
(ご自身で対策ができる場合は運用は必要ありません。)

ホームページ制作で補助金を使いたいのですが・・・

小規模事業者持続化補助金やものづくり補助金を使ったホームページ制作実績は多数ございます。補助金利用の検討段階においてご相談や、補助金申請のサポートは可能ですが、より確実な採をご希望の場合は、専門家にご依頼する事をお勧めします。

CONTACT制作・リニューアルのご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

  • お問い合わせはお気軽に

    調査・企画提案からスタートし「勝つためのウェブ戦略」の立案と
    オリジナルのホームページを制作します。
    お電話でのお問い合わせは049-235-3800です。

    CONTACT USお問い合わせはこちら

  • 地域共創を応援しています!

    明るく超元気な地域を更に元気にするお手伝いをさせて下さい!
    現在、ご紹介できる地域共創・持続可能社会に向けた
    活動を掲載しております。

    ACTIVATION地域共創紹介ページ